ますます酔って記憶をなくします
2012/01/23 Mon. 00:00:21 edit
![]() | ますます酔って記憶をなくします (新潮文庫) (2011/04/26) 石原 たきび 商品詳細を見る |
酔っ払いエピソード集「酔って記憶をなくします」の続編
・柳田国男について熱く語る
・知らない人と婦人靴の未来について語り合う
が好み。(←なんなんだ、好みって)
↓酔った勢いでクリックお願いします。

嘘みたいな本当の話
2011/12/27 Tue. 00:00:03 edit
![]() | 嘘みたいな本当の話 [日本版]ナショナル・ストーリー・プロジェクト (2011/06/23) 内田 樹、 他 商品詳細を見る |
おもしろ実話的で
よくありがちな本なので普通なら買わないところ
表紙の絵が狙っているのか自然なのか
妙にきになる絵だったので買ってしまいました。
惹句は
”泣いた、笑った、驚いた!
日本中から届いた149の実話たち”で
全米から体験談が寄せられた『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』
の日本版なんだそうです。
笑える話や、偶然ってすごいよね、的な話が面白かったです。
では私の嘘のような本当の話あるかというと
・・・・思いつきません。
↓応援よろしくお願いします。

どうかと思うが、面白い
2011/07/14 Thu. 12:00:17 edit
![]() | どうかと思うが、面白い (2011/06/03) 平山 夢明 商品詳細を見る |
平山氏のまわりの変人たちのエピソードを紹介している。
といいますか平山氏にとっては単なる日常かもしれませんが。
『「超」怖い話』や他の本でもわかるとおり
この人はヘンな人を吸い付ける力があるでしょうなあ。
読んでる分にはユカイですが
ディープな世界だけに
このような人たちには近づきたくないです。
ほんとユカイというのもどうかと思いますが、
面白いモンです。
郷土LOVE
2011/06/30 Thu. 00:00:37 edit
![]() | 郷土LOVE (2009/07/24) みうら じゅん 商品詳細を見る |
それではお話させていただきたいと思います。
ゆるーく、みうらじゅんが47都道府県を語ります。
記念館、おみやげ、仏閣、観光スポット、人生など
これらを独自の視点で解析したものをやたらと真面目な口調で語ります。
そして聞き手も必要以上に話に乗っていかないので
不思議な可笑しさが生まれています。
最初から最後までくすりと笑わせていただき、
郷土愛を考えさせていただける素晴らしい本であるということを
報告させていただきたいと思います。
まず47都道府県について話すことがあるのが凄いですが
やはりこの人の物事への面白がり方っていいですね。
第34回高知県より
「やっぱり、怖さを克服するとか、人生を一歩先に進めるときには、
買ったほうがいいんですよ。そのために、お金ってあるんですよね。
お金って、怖いものをなくすための紙なんですよ。
あれは、幸せになる紙じゃありません。」
これなんかものすごくいい事を言ってるなあ、と
思いましたことをお話させた頂きました。
酔って記憶をなくします
2011/04/23 Sat. 14:59:51 edit
![]() | 酔って記憶をなくします (新潮文庫) (2010/09/29) 石原 たきび 商品詳細を見る |
お酒は強い方ではないので
記憶がなくなるまで飲むことはないのですが
そうでない人たちはすごいようです。
電車を乗り過ごす、転ぶ、モノをなくす
目が覚めたら知らない場所、などが多いのですが
しゃべり系がしみじみしていてよいです。
「かに雑炊のおいしさ」を1時間以上語る
「吐いたら負けかなと思っている」と連呼
「公園で詩を詠む生き方が流行る」と断言
「岡山では桃でバスに乗れる」と吹聴
「走っても時速30km出ない」と電話で相談