もののけづくし
2018/09/17 Mon. 21:29:10 edit
『もののけづくし』
別役実

↑私が持っているのはこれでなく趣きのあるカバーです。
ろくろっくび、のっぺらぼう、すなかけばば等、
古来、日本人はさまざまなもののけと接してきた。
そして現在、激動する世界経済のなか、新種の妖怪が出現したのである。
ふんべつ、りしょく、ぎゃおすといった未知のもののけは、
高度に情報化した私たちの生活にどんな影響をもたらすのだろうか。
日頃見すごしがちな妖怪たちの生態をつぶさに観察し、
もののけとうまく付き合うコツを詳細に記した、
大人のためのお化け入門書。
ろくろっくび、のっぺらぼうなどお馴染みのもののけもいれば
もったい、というもののけもいます。
ここでいう「もったい」も、そうした「もののけ」の亜種に
ほかならない。そしてこれらがつくと、我々はその「もの」を、
むしょうに捨てたくなる。
「どうも」はこんな具合です。
「どうも」というのは、「どうも、ありがとうございます」とか
「どうも・・・・」~中略~とかいう場合の「どうも」である。
もちろん、これが妖怪であるかどうかについて、
まだ確証があるわけではない。しかしこの「どうも」が、それに続く
「ありがとうございます」とか~中略~とかの言葉を、
省略して使用されはじめた時、単なる言葉ではなくなってきた
という感触を、多くの人々が抱きはじめているのだ。
しかも最近では、「どうも、どうも」と、これをリフレーン
させはじめている。かなり奇妙なことと言えよう。

にほんブログ村
宮沢章夫が好きなら必読と言えよう。
別役実

↑私が持っているのはこれでなく趣きのあるカバーです。
ろくろっくび、のっぺらぼう、すなかけばば等、
古来、日本人はさまざまなもののけと接してきた。
そして現在、激動する世界経済のなか、新種の妖怪が出現したのである。
ふんべつ、りしょく、ぎゃおすといった未知のもののけは、
高度に情報化した私たちの生活にどんな影響をもたらすのだろうか。
日頃見すごしがちな妖怪たちの生態をつぶさに観察し、
もののけとうまく付き合うコツを詳細に記した、
大人のためのお化け入門書。
ろくろっくび、のっぺらぼうなどお馴染みのもののけもいれば
もったい、というもののけもいます。
ここでいう「もったい」も、そうした「もののけ」の亜種に
ほかならない。そしてこれらがつくと、我々はその「もの」を、
むしょうに捨てたくなる。
「どうも」はこんな具合です。
「どうも」というのは、「どうも、ありがとうございます」とか
「どうも・・・・」~中略~とかいう場合の「どうも」である。
もちろん、これが妖怪であるかどうかについて、
まだ確証があるわけではない。しかしこの「どうも」が、それに続く
「ありがとうございます」とか~中略~とかの言葉を、
省略して使用されはじめた時、単なる言葉ではなくなってきた
という感触を、多くの人々が抱きはじめているのだ。
しかも最近では、「どうも、どうも」と、これをリフレーン
させはじめている。かなり奇妙なことと言えよう。

にほんブログ村
宮沢章夫が好きなら必読と言えよう。
| h o m e |